この記事を書いた人

この記事の著者(専門家)

株式会社アルビノ代表取締役。ファイナンシャルプランナー。埼玉県飯能市出身、1978年12月25日生。趣味は登山。Webライター歴23年。カードローン利用歴16年。現在は消費者金融3社、銀行カードローン3社の契約あり。
個人で自動車ローンや住宅ローンを利用したことがあり、起業してからは法人で銀行融資や日本政策金融公庫の一般貸付、マル経融資で借りた経験があります。
FP技能士、宅地建物取引士、日商簿記検定、証券外務員の資格を保有。

KSCの信用情報は最長7年保存される!銀行個人信用情報センターの登録期間

銀行カードローンやクレジットカードを利用していると、信用情報機関の「KSC」に記録されます。

KSCとは、全国銀行協会(全銀協)が運営する全国銀行個人信用情報センターのことです。銀行の住宅ローンやマイカーローン、カードローンなどの審査の時に照会されます。

私は三菱UFJ銀行のバンクイックや三井住友銀行 カードローン、オリックス銀行カードローンを使っているので、KSCに借入記録が残っていました。

KSCの信用情報の保存期間は、官報情報(自己破産・個人再生)で7年、取引情報や延滞は5年です。

年収や他社借入額に問題がないのに銀行カードローンや住宅ローンの審査に落ちる人は、信用情報機関に異動情報が記録されている可能性があります。

審査の際にKSCの信用情報を照会する金融機関は、全銀協の「センター会員一覧ページ」で確認できます。

一覧にない金融機関のローンなら全銀協のデータを見ませんが、一般的な金融機関は会員登録しているので、この一覧に含まれない金融機関で借りるのは怖い気もします。

当サイトの掲載情報について

当サイト内で紹介する商品やサービスの一部には広告が含まれています。広告掲載ポリシーはこちら

掲載する商品やサービスが広告であることがわかるように、事前に詳細ページを案内したり、リンクにPRを付けています。

当サイトで紹介している消費者金融やクレジット会社は、全て財務局都道府県知事の登録を受けている正規の貸金業者です。

金融庁の登録貸金業者情報検索サービスで、街金を含めた全ての貸金業者が確認できます。

KSCに記録されている情報

登録情報 保有期間
本人情報
氏名、生年月日、性別、住所(本人への郵便不着の有無等を含む)、電話番号、勤務先等
下記の情報のいずれかが登録されている期間
取引情報
ローンやクレジットカード等の借入金額、借入日、最終返済日等の契約の内容およびその返済状況(延滞、代位弁済、強制回収手続、解約、完済等の事実を含む)
契約期間中および契約終了日(完済していない場合は完済日)から5年を超えない期間
照会記録情報
センターの会員がセンターを利用した日およびローンやクレジットカード等の契約またはその申込みの内容等
当該利用日から1年を超えない期間
官報情報 破産手続開始決定等を受けた日から7年を超えない期間
苦情受付コード
登録情報に関する苦情を受け、調査中である旨
当該調査中の期間
本人申告情報
本人確認資料の紛失・盗難、同姓同名別人の情報がセンターに登録されており自分と間違えられるおそれがある旨等のご本人からの申告内容
ご本人から申告のあった日から5年を超えない期間
貸付自粛情報
ご本人に浪費の習癖があることやギャンブル等依存症によりご本人やその家族の生活に支障を生じさせるおそれがあることから、自らを自粛対象者とする旨のご本人からの申告内容
申告日から5年を超えない期間

※全国銀行個人信用情報センター「情報の登録期間

KSCと他情報機関の保有期間の違い

JICC、CIC、KSCの3つの機関では、それぞれ異なる情報が記録されており、記録される期間も異なっています。

異動情報で大きな問題になる自己破産の情報は、JICCとCICでは5年間記録されますが、KSCでは7年間記録されます。

異動内容 CIC JICC KSC
申込情報 6ヶ月 6ヶ月 1年
契約内容 5年 5年 5年
長期延滞 5年 5年 5年
保証履行 5年 5年 5年
強制解約 - 5年 -
任意整理 - 5年 -
個人再生 - 5年 7年
自己破産 5年 5年 7年

たとえば過去に自己破産している人が、自己破産から5年後にクレジットカードの申込みを行う場合、JICCやCICのみに加盟する金融機関なら審査に通る可能性があります。

KSCの加盟機関の場合は、自己破産から5年では記録がまだ残っているので審査に落ちることになります。

任意整理や個人再生は、借金完済(契約終了)から5年または7年です。任意整理ならJICCにしか記録されません。

信用情報機関のデータは、情報共有システムのCRINによって一部の情報が共有されています。

しかし、自己破産などの過去の債務整理に関する情報は、KSCからJICCやCICに渡っていないと言われています。

KSCの記録を見ない金融機関では、自己破産から5年経っていればローンやクレジットの異動情報が消えているので審査に通る可能性があることになります。

登録期間が短縮された

2022年11月4日にKSCの登録期間が一部短縮されました。

一部情報の登録終了および登録期間の短縮について

当センターに登録されている個人信用情報のうち、不渡情報について、令和4年11月4日をもってセンターへの登録および会員への提供を取りやめることといたしました。

本日以降、本人開示をお申込みいただいた際に発行する登録情報開示報告書における不渡情報の記載について「0/0」(登録情報なしの意味です)との表示となりますので、ご承知おきください。また、官報情報については、登録期間を10年間から7年間に短縮しておりますので併せてご報告いたします。

これらに伴い、「登録情報開示報告書の見方」および「全国銀行個人信用情報センターのご案内」を更新しておりますので、ご参照ください。

※全国銀行個人信用情報センターより

不渡り情報は掲載が終了し、官報情報(自己破産・個人再生)については、登録期間が10年から7年に短縮されました。

どういった理由で掲載内容が変更になったのかはわかりませんが、ブラック状態でローン契約ができなくなっていた人にとっては朗報です。

KSCに情報開示請求してみた

私は銀行カードローンや消費者金融、クレジットカードのキャッシングを利用したことがあり、その記録がKSCに残っているはずなので、試しにKSCに情報開示請求してみることにしました。

JICCやCICではネットでの閲覧も可能ですが、KSCでは郵送のみでの確認となっています。

情報開示に必要な書類
  • 登録情報開示申込書
  • 定額小為替証書
  • 本人確認資料(2種類)

申し込みに際しこの3つの書類が必要になります。法定代理人や相続人が開示請求することもできます。

引越しをしていると過去の記録が確認できない可能性があります。確実に自分のデータを全て見るために申込書に昔の住所も記入しましょう。

手数料として1,000円かかります。郵便局(ゆうちょ銀行)で、定額小為替(ていがくこかわせ)を1,000円分もらい、記入欄には何も記入せずに申込書類に同封して送ります。

KSCから書類が届いた

開示請求の申込みから5日ほどで書類が届きました。

  • 登録情報開示報告書
  • 領収書

登録情報開示報告書は記録されている金融機関の数によって枚数が異なります。私の場合は、三菱UFJ銀行カードローン、オリックス銀行カードローン、アメックスカードの記録があり合計5枚でした。

プロミスやアコムも利用していますが、KSCには記録されていませんでした。消費者金融と銀行カードローンでは記録される信用情報機関が異なります。

登録情報開示報告書の中身

これがKSCから送られてきた書類です。三菱UFJ銀行カードローン「バンクイック」のクレヒスが確認できました。

ローン会社やクレジット会社ごとに取引情報が記載されているので、銀行カードローンを沢山使っている人は書類の数が増えます。

情報項目 内容
取引情報 ローン、クレジットの利用情報
不渡情報 当座取引の手形、小切手の不渡に関する情報
官報情報 官報で公開された破産、民事再生に関する情報
本人申告情報 本人確認資料の紛失により自分の名義が勝手に使われるおそれがある場合などの本人からの申告情報
照会記録情報 金融機関がKSCに情報照会した時の記録情報

ローンやクレジットの申込みをした時に、金融機関がKSCに情報照会しますが、照会記録はローンやクレジットの申込や利用の記録になります。

記録期間はそれぞれ、「取引情報や延滞は5年」、「破産や民事再生は7年」、「照会情報は1年」となっています。

書類の見方については、KSCのホームページ(PDF)に詳しく載っています。

ローンやクレジットの取引情報があっても、住宅ローンなどの審査に不利になることはありませんが、異動情報や未入金情報があると審査に不利になります。

残債額や異動情報など

残債額の欄には現在の借入残高が記載されています。この時は三菱UFJ銀行カードローンで44千円の借金がありました。

入金区分が「◯」となっているのは、しっかり返済されていることを表しています。

入金区分 内容
請求を受けた金額全額またはそれ以上の入金があった
請求を受けた金額の一部の入金があった
請求を受けた金額の入金がなかった
P 請求を受けた金額について、事情により入金がなかった
請求がなかった(請求はないが、入金があった場合を含む)

「△」「×」「P」と記載されている場合は、入金に問題があったことを表しています。これ自体は異動情報とは言いませんが、審査の際に不利になる可能性があります。

私は特に返済の遅れや未納はないので、返済区分に「成約」、完了区分に「完了」と書かれているのみでした。

解約などで契約が完了すると完了区分に「完了」、完了区分に契約終了日が記載されます。

延滞、延滞解消、代位弁済・保証履行、強制回収手続、保証債務未履行、移管などの文字があると異動情報ありということになります。

異動情報があれば「官報公告区分 : 破産手続開始」といった文言が記載されます。

異動情報があると、ローンやクレジットの審査に不利になります。カードローンの審査に通るのも難しいでしょう。カードローンやクレジットカードだけではなく、住宅ローンや自動車ローンの審査にも影響します。

全銀協を見ない住宅ローンはほぼない

住宅ローンの中に全銀協のデータを見ないところがあると聞いたのですが本当ですか?

住宅ローンの審査では、必ずと言ってよいほど全銀協(KSC)の記録が照会されますが、KSCの会員でない金融機関は照会しません。

一覧に記載がない金融機関のローン審査なら全銀協の記録は見ません。

ほとんどの銀行、信用金庫が含まれていますが、審査に不安がある方は会員一覧の中に自分が利用する金融機関があるか確認しておきましょう。

住宅ローンの審査でCICの記録を見ない金融機関はありますが、全銀協の記録を見ない金融機関はほとんどないと思います。

CICに加入していない銀行でも保証会社がCICに加入しているので、保証会社経由でCICの記録を見られる可能性が高いです。

Q.全銀協を見ない住宅ローン会社なんてある?

大手のローン会社であれば100%全銀協(全国銀行個人信用情報センター)の情報は確認します。

一部の中小ローン会社は全銀協を見ないと言われていますが、私が調べた限りでは見つけられませんでした。

全銀協の公式サイトで会員一覧が見られるので、マイナーなローン会社から借りようとしている人は試しに調べてみてください。

Q.フラット35なら異動情報があっても審査に通るというのは本当?

稀に異動情報があっても住宅ローンの審査に通る人がいますが、フラット35を利用している事が多いです。

フラット35は、銀行の住宅ローンと比べて柔軟に対応してくれることがあるので、異動情報の内容によってはスルーしもらえることがあるようです。

金融機関と保証会社の双方が、相手が個信をかけたと思い込み、どちらも個信せずに審査に通ることもあるようですが、可能性としては低いです。

私が使っているカードローン
プロミスのおすすめポイント
プロミスカード
  • 原則、勤務先への電話確認なし
  • 最短3分で融資
  • カードレス契約も可能
  • 原則24時間最短10秒で振込融資
  • 学生アルバイトでも借りられる
  • クレジット機能付きのプロミスVisaカードあり
  • SMBCグループ
※審査結果によっては電話による在籍確認あり
※申込時間や審査により希望に添えない場合あり

この記事の著者(専門家)

株式会社アルビノ代表取締役。ファイナンシャルプランナー。埼玉県飯能市出身、1978年12月25日生。趣味は登山。Webライター歴23年。カードローン利用歴16年。現在は消費者金融3社、銀行カードローン3社の契約あり。
個人で自動車ローンや住宅ローンを利用したことがあり、起業してからは法人で銀行融資や日本政策金融公庫の一般貸付、マル経融資で借りた経験があります。
FP技能士、宅地建物取引士、日商簿記検定、証券外務員の資格を保有。

運営者情報

会社名 株式会社アルビノ
代表者 竹内潤平
住所 〒160-0023
東京都新宿区西新宿3-3-13 西新宿水間ビル6階
電話番号 03-6914-6178
※電話対応はしていません。
お問合せ メールフォーム
設立 2014年10月20日
資本金 1000万円
事業内容 Webマーケティング支援
ライフプラン・コンサルティング
メディア運営
主要取引銀行 三菱UFJ銀行
住信SBIネット銀行
法人番号 7011101071501
本社所在地 〒176-0012
東京都練馬区豊玉北4-4-5
インボイス登録番号 T7011101071501

上に戻る