この記事を書いた人

この記事の著者

株式会社アルビノのスタッフ。ライター歴10年。クレジットカード保有枚数11枚。FPマネー学では、主にクレジットカードの記事を執筆しています。幼稚園教諭・保育士の資格保有。夫と子ども2人の4人家族。

この記事の監修者

株式会社アルビノ代表取締役。ファイナンシャルプランナー。埼玉県飯能市出身、1978年12月25日生。趣味は登山。Webライター歴23年。カードローン利用歴16年。
個人で自動車ローンや住宅ローンを利用したことがあり、起業してからは法人で銀行融資や日本政策金融公庫の一般貸付、マル経融資で借りた経験があります。
FP技能士、宅地建物取引士、日商簿記検定、証券外務員の資格を保有。

公共料金をdカードで支払うデメリットは?税金支払いでポイントが付く

dカードに申し込んだら5分で審査結果が出て、4日でカードが届きました。

dカードは年会費無料で持てる上に、還元率が1.0%と高いのでとても人気があります。

ドコモユーザーのためのクレジットカードと思っている方もいますが、年会費無料で還元率の高いdカードは万人におすすめのクレジットカードです。

私はドコモ以外のキャリアですが、dカードを作りました。ポイントが貯まりやすくて使いやすいので本当にお得です。

dカードのメリット・デメリット、申込からカード発行までの流れ、お得なポイントの使い道などをご紹介します。

当サイトの掲載情報について

当サイト内で紹介する商品やサービスの一部には広告が含まれています。広告掲載ポリシーはこちら

掲載する商品やサービスが広告であることがわかるように、事前に詳細ページを案内したり、リンクにPRを付けています。

当サイトで紹介している消費者金融やクレジット会社は、全て財務局都道府県知事の登録を受けている正規の貸金業者です。

金融庁の登録貸金業者情報検索サービスで、街金を含めた全ての貸金業者が確認できます。

dカードのデメリット

メリット満載のdカードですが、デメリットもいくつかあります。

  • 年会費永年無料で使える
  • ポイント還元率が高い
  • 特約店の利用で還元率アップ
  • d払いとの紐づけでポイント最大3重取り
  • 貯まったポイントが使いやすい
  • iD機能搭載で使いやすい
  • ドコモユーザー限定の特典あり
  • ahamoユーザー限定の特典あり
  • dスマホローンの金利優遇あり
  • 携帯料金の支払いはポイントが付かない
  • 海外・国内旅行傷害保険は29歳以下に付帯

公共料金や税金支払いのポイント還元率

公共料金をdカードで支払ったときのポイント還元率は「1%」です。

公共料金や税金の支払いも1%還元です。

dカードで公共料金を支払うとポイントが付かないと思っている人も多いですが、そんなことはありません。

dカードの通常還元率は1%なので、他の支払いに使ったときの還元率と変わりません。

公共料金や税金の支払いでdカードを使うのは、デメリットにならないので安心して使ってください。

携帯料金の支払いはポイントが付かない

dカードはドコモのクレジットカードですが、ドコモの携帯料金の支払いはポイント付与対象外となっています。

携帯料金の支払いについて
  • ドコモ携帯料金支払いはポイントが付かない
  • dカードお支払割で月額187円割引される

ただし、ドコモは支払方法にdカードを設定すると、「dカードお支払割」で月額187円の割引があります。(定期契約なしのプランを契約している方が対象です。)

ドコモ携帯料金の支払いにポイントが付かなくても、dカードお支払割で月額187円の割引があるのでデメリットにはなりません。

海外・国内旅行傷害保険は29歳以下に付帯

dカードには海外旅行傷害保険最高2,000万円、国内旅行傷害保険最高1,000万円が利用付帯で付いています。

しかしこの旅行傷害保険は、29歳以下の会員と家族会員が対象です。30歳以上の方は残念ながら旅行傷害保険が付きません。

旅行傷害保険について
  • dカードの海外・国内旅行保険は29歳以下の会員限定
  • 30歳以上の会員は旅行保険が付かない

クレジットカードには会員特典として旅行傷害保険が付帯しているものがあります。

年会費のかかるクレジットカードには旅行傷害保険が付いているものが多いですが、年会費無料のクレジットカードの場合には、旅行傷害保険が付帯していないことがほとんどです。

dカードは年会費無料で高還元なので、それで十分と言えるのではないでしょうか。

参考までに、dカードの海外・国内旅行保険の補償内容と保険金額を載せます。

海外旅行傷害保険 保険金額
傷害死亡 2,000万円
障害後遺障害 程度により80万円~2,000万円
障害・疾病治療費用 200万円
賠償責任 2,000万円
携行品損害 20万円
救援者費用 200万円

dカードの海外旅行傷害保険は、旅行費用をdカードで支払うと保険が適用される利用付帯となっています。

国内旅行傷害保険 保険金額
障害死亡保険金 1,000万円
障害後遺障害保険金 程度により40万円~1,000万円
入院保険金 日額3,000円
通院保険金 日額1,000円
手術給付金 入金保険金日額の5倍または10倍
国内航空便遅延費用特約 保険金額
乗継遅延による宿泊・食事費用 2万円
手荷物遅延による衣類・生活必需品購入費用 1万円
手荷物紛失による衣類・生活必需品購入費用 2万円
出航遅延・欠航による食事費用 1万円

国内旅行傷害保険や国内航空便遅延費用特約は、事前にdカードで公共交通乗用具の搭乗費用や宿泊費用、航空便の搭乗費用等を支払うことが条件となっています。

年会費無料でこれだけ補償のあるクレジットカードはなかなかありません。29歳以下でよく旅行する方には特におすすめのクレジットカードですよ。

dカードのメリット

  • 年会費永年無料で使える
  • ポイント還元率が高い
  • 特約店の利用で還元率アップ
  • d払いとの紐づけでポイント最大3重取り
  • 貯まったポイントが使いやすい
  • iD機能搭載で使いやすい
  • ドコモユーザー限定の特典あり
  • ahamoユーザー限定の特典あり
  • dスマホローンの金利優遇あり
  • 携帯料金の支払いはポイントが付かない
  • 海外・国内旅行傷害保険は29歳以下に付帯

dカード会員全ての方へのメリットの他に、ドコモユーザー限定のメリットと、ahamoユーザー限定のメリットがあります。

年会費永年無料で使える

dカードは年会費無料
  • 年会費無料
  • 何の条件もなくずっと無料で使い続けられる

クレジットカードの中には、年に1回以上のカード利用や年に○万円以上のカード利用等の条件を達成すると年会費無料になるものがあります。

dカードは何の条件もなく年会費がずっと無料です。長く使い続けることができますね。

ポイント還元率が高い

dカードのポイント還元率は1.0%で還元率が高いです。

クレジットカードのポイント還元率は0.5%が普通で、1.0%は高還元だと言われています。

dカードのポイント還元
  • 100円につき1ポイント貯まる
  • ポイント還元率1.0%
  • 公共料金や税金の支払いでも1.0%還元
  • 特約店ではさらにポイント還元率アップ

dカードは100円利用につき1ポイント付与され、ポイント還元率にすると1.0%です。

dカードは公共料金や税金の支払いに使っても1.0%還元されます。他のクレジットカードの中には、通常のカード利用は高還元でも、公共料金の支払いや税金の支払いになると還元率が下がってしまうものもあります。

dカードは普段の買い物から、公共料金や税金の支払いにもおすすめできるクレジットカードです。

dカードには特約店といってさらにポイントが貯まるお店もあります。

特約店の利用で還元率アップ

dカードは特約店でカード払いまたはiD払いをすると、通常の決済ポイントの他に特約ポイントがもらえます。

特約店 決済方法 決済ポイント 特約ポイント 合計ポイント
ENEOS カード/iD 1% 1% 2%
オリックスレンタカー iD 1% 3% 4%
JAL カード 1% 1% 2%
高島屋 カード 1% 2% 3%
ジーンズメイト iD 1% 1% 2%
スターバックス カード 1% 3% 4%
伊達の牛たん本舗 カード/iD 1% 2% 3%
中部電力 カード 1% 1% 2%

上記のように特約店では2%以上のポイントが貯まるようになっています。

特約店によってdカード決済でポイント付与対象になる場合と、iDでの支払いでポイント付与対象になる場合があるので、利用する前によく確認しましょう。

dカードは特約店の利用でポイント還元率がさらにアップします。効率よくポイントを貯めることができますよ。

d払いとの紐付けでポイント最大3重取り

dカードはコード決済のd払いと紐付けることで、ポイントの2重取りや3重取りができます。

d払いとdカードの紐付けとは
  • d払いの支払方法にdカードを設定すること
  • d払いは200円につき1ポイント貯まる(ポイント還元率0.5%)
  • d払いとdカードそれぞれのポイントが貯まる

d払いはスマホにアプリをダウンロードすると使えるコード決済です。

d払いは銀行口座やATMでチャージすることもできますが、支払方法にdカードを設定すると、dカード利用のポイントとd払い利用のポイントの2つのポイントが貯まるようになります。

dカードとd払いの紐付けは、とてもお得で効率良くdポイントが貯まります。

d払い加盟店

  • dカード+d払い=ポイント2重取り

d払い&dポイント加盟店

  • dカード+d払い+dポイント加盟店=ポイント3重取り

さらにdポイント加盟店の場合には、dポイントカードのポイントも貯まるので、ポイントの3重取りもできます。

このように3つのポイントが貯まるので、ポイント還元率がものすごく高くなります。

ポイント3重取りする時に気をつけることは、dポイントカードの提示を忘れないことです。dポイントカードを提示してからd払いすると、ポイントの3重取りになります。

ポイント還元率は、利用するお店によって異なります。

支払い ローソン ファミリーマート ミスタードーナツ
dポイントカードの提示 0.5~1.0% 0.5% 1.0%
d払い 0.5% 0.5% 0.5%
dカード 1.0% 1.0% 1.0%
ポイント還元率合計 2.0~2.5% 2.0% 2.5%

※ローソンは利用時間によりdポイントカード提示のポイント還元率が変わります。

d払い&dポイントカード加盟店では、ポイントカードの提示を忘れずにがっちりポイントを貰いましょう。

貯まったポイントが使いやすい

dカードは共通ポイントのdポイントが貯まります。dポイントは加盟店が多くとても使いやすいです。

dポイントが貯まる
  • dカードは共通ポイントのdポイントが貯まる
  • dポイント加盟店で1ポイントから使える
  • dポイントが使えるお店は全国各地に多数ある

dカードの利用で貯まるdポイントは、dポイント加盟店で1ポイントから使うことができます。

全額ポイントで支払わないといけないルールはなく、1ポイントでも2ポイントでも、端数の数円分だけポイントで支払うこともできます。

クレジットカードに貯まるポイントは、カード会社独自のポイントとなっていることが多いです。100ポイント単位や500ポイント単位から使える等のルールが設けられていることも多く、この場合ポイントをすぐに使うことができません。

それに対して、dカードのdポイントは、全国各地にあるdポイント加盟店で1ポイントから使えるので、とても使いやすいです。

dポイントが使えるお店一例

dポイントが使えるお店をいくつかご紹介します。

コンビニ
ローソン ローソンストア100 ファミリーマート
スリーエイト ポプラ etc
ドラッグストア
マツモトキヨシ ウェルパーク クスリのアオキ
ミドリ薬品 くすりのラブ クスリ岩崎チェーン
ココカラファイン ドラッグイチワタ etc
スーパー
Aコープいわみざわ オークワ スーパーABC
スーパーまるも プライスカット ライフ
etc    
家電量販店
コジマ ジョーシン ソフマップ
ノジマ ビックカメラ etc
ファストフード・飲食店
すき家 ドムドムハンバーガー ファーストキッチン
マクドナルド 松屋 丸亀製麺
ミスタードーナツ モスバーガー 上島珈琲店
サンマルクカフェ ドトール 藍屋
かっぱ寿司 ガスト 久兵衛屋
ココス しゃぶ葉 ジョナサン
ペッパーランチ etc  

dポイントが使えるお店はこの他にももっとたくさんあります。

支払いにdポイントを使いたい時には、会計時に「dポイントで支払う」「dポイントを使う」と言うだけでとても簡単です。

dカードはポイントが貯まりやすく使いやすいことが最大のメリットです。

電子マネーiD搭載で使いやすい

dカードには、後払式の電子マネー「iD」が搭載されています。iDはカードやスマホをかざすだけで支払いできるのでとても便利です。

電子マネーiDとは
  • 後払式(ポストペイ式)の電子マネー
  • 事前チャージ不要
  • カードやスマホをかざすだけで支払いできる
  • 加盟店数は150万ヵ所以上

電子マネーには事前にチャージ(入金)が必要な前払式のものと、iDのように利用した分を後から支払う後払式のものがあります。

iDはdカードと紐付いているので、iDで支払った分は、dカード利用料金と合算され口座から引き落としされる形になっています。

Suicaやnanacoなどは事前にチャージしないと使えませんが、後払式のiDはチャージ不要で使える電子マネーです。

iDの使い方はカードをかざすだけでとても簡単です。Apple PayやGoogle Pay、おサイフケータイに設定すると、スマホをかざすだけで支払いすることができます。

iDは少額の支払いとなるコンビニや、小銭が必要な自動販売機等で活躍します。カードを持ち歩かなくても、Apple PayやGoogle Payに設定すればスマホをかざすだけで便利に使えますよ。

ドコモユーザー限定の特典あり

dカードには、ドコモユーザー限定のメリットがあります。

ドコモユーザー限定メリット
  1. ポイントは携帯料金の支払いに使える
  2. dカードケータイ補償で安心

dポイントの使い道は色々ありますが、ドコモユーザーの場合には、貯まったポイントを携帯料金の支払いに充てることができます。

1ポイント=1円分としてケータイ料金に充当できるので、ポイントの使い道としておすすめです。

dポイントは通常ポイントと期間・用途限定ポイントの2種類ありますが、携帯料金の支払いに使えるのは通常ポイントとなっています。

dカードケータイ補償

dカードケータイ補償とは、携帯端末を購入してから1年以内に紛失や盗難、水漏れ、全損等で新たに携帯端末を購入する際に補償が受けられるサービスです。

  • 補償期間内の紛失・盗難・修理不能(水漏れ・全損等)を補償
  • 同一機種・同一カラーの携帯端末をドコモショップ等でdカードで購入すること
  • 月々の分割払いで購入した場合には頭金・事務手数料が補償の対象

dカードケータイ補償を受けるには、同一機種・同一カラーの携帯端末を購入することや、ドコモショップ等で購入費用をdカードで支払うなど細かい条件があります。

項目 dカード dカードGOLD
補償金額 最大10,000円 最大100,000円
補償期間 携帯購入後1年以内 携帯購入後3年以内
補償の方法 カード利用代金の請求額から補償金額を減額

dカードの補償金額は最大10,000円で、補償期間は携帯端末購入後1年以内です。

補償期間が決まっていますので、紛失・盗難・水漏れ・全損等の事故が起きた際には、速やかにドコモショップへ行って手続きするようにしましょう。

ahamoユーザー限定の特典あり

dカードはahamoユーザーにもメリットがあります。

※画像引用元:ahamo

ahamoの携帯料金の支払いにdカードを設定すると、このように毎月のデータ容量が増量します。

ahamo特典 データ容量(月)
dカード 1GB増量
dカードGOLD 5GB増量

dカードは1GB増量で、dカードゴールドの場合は5GB増量になります。

年会費無料のdカードは、ドコモユーザーだけでなくahamoユーザーの必須アイテムとも言えますね。

dスマホローンの金利優遇あり

個人向けローンのドコモ「dスマホローン」は、ドコモユーザーなら金利優遇が受けられます。

dスマホローンの金利優遇
  • dカード保有者は-0.5%金利引き下げ
  • dカードGOLD保有者は-1.5%金利引き下げ
  • ドコモ回線利用者は-1.0%金利引き下げ
  • スマート家計簿利用者は-0.5%金利引き下げ

ドコモ回線とdカードGOLDの両方を利用している方は、年3.9~17.9%から-2.5%の優遇金利で借りられます。

dスマホローンはドコモユーザー向けのローン商品とされ開発されたものですが、ソフトバンクやauユーザーでもdアカウントを作成すれば申し込めます。

dカードの申込方法は3種類

dカードの申込方法
  • Web申込
  • ドコモショップで店頭申込
  • 資料請求で郵送申込

dカードサイトからのWeb申込は、24時間受付していますのでいつでも好きな時間に申し込めます。

インターネットでの申込は、9:00~19:50に完了させると最短5分で審査結果が出ます。

ドコモショップの店頭でdカードに申込むこともできますが、来店予約をする必要があります。ドコモショップはいつも混んでいるイメージですね。

資料を請求して郵送申込することもできますが、書類に記入したり郵送する手間と時間がかかるのであまりおすすめできません。

Web申込の入力は5~10分程度でできます。時間を有効に使うためにもインターネットでの入会をおすすめします。

Web申込からカード発行までの流れ

dカードの申込からカード発行までの流れを紹介します。

  1. Web申込(スマホ、パソコン)

    dカードの申込にはdアカウントが必要です。持っていない方はアカウント登録を行ってから申し込みます。

    dカードの申込フォームでは、氏名、住所、生年月日等の基本情報や勤務先情報、年収等の入力があります。

  2. 申込受付メール受信

    申込が完了すると、すぐに受付メールが届きます。このメールは審査結果ではなく、dカードの申込を受け付けたことを意味しています。

  3. 入会審査

    申込情報や信用情報機関が管理している個人信用情報を基に審査を行います。

  4. 審査結果メール受信

    最短5分で審査結果が出ます。登録したメールアドレスに審査結果メールが届きます。

  5. dカード到着

    最短5日でカードが発行されます。申込状況や混雑状況によっては、1週間から10日ほどかかるようです。

dカードは以下の条件を満たすと最短5分で入会審査が完了します。

  • 9:00~19:50に申込手続きが完了
  • 申込時に引落口座の設定が完了

申込状況によっては、上記の条件を満たしても審査結果が出るのに数日かかることがあるそうです。

できるだけ早く審査結果が欲しい方は、9:00~19:50に申込むようにして、申込時にオンラインで引落口座を設定するようにしましょう。

【体験談】dカードの申込からカード発行まで

私がdカードに申し込んだ時の様子をお伝えします。

「dカード入会」またはお申込みボタンをタップして申込手続きをします。

dアカウントを持っている方はIDとパスワードを入力してログインします。

私はdアカウントを持っていなかったので、「dアカウントを発行する」をタップしてアカウント登録を行いました。

dアカウントを発行すると、dカードに申込できるようになります。

まずカードの利用目的と、国際ブランドをMastercardにするかVISAにするかを選択します。

続いて基本情報を入力していきます。

dカードの申込フォームは、このように画面の案内に従って入力または選択します。

申込フォームの内容

  • 氏名
  • 氏名ローマ字
  • 住所
  • 電話番号
  • 生年月日
  • 運転免許証の有無
  • 家族人数
  • 配偶者の有無
  • 子供の有無
  • 居住形態
  • 居住年数
  • 職業
  • 勤務先名、住所、電話番号、資本金、従業員数
  • 勤務先入社年月
  • 副業
  • 年収
  • 他社借入件数、借入金額

クレジットカードは申込内容を基に審査を行いますので、家族や勤務先についても詳しく入力する必要があります。

入会申込が完了しました。9:44に申込受付されました。

その後9:49に審査結果メールが届きました。dカードは最短5分で審査結果となっていますが、本当に5分で結果が出ました。

dカードが届きました。私の場合は申込から4日目にカードが到着しました。

dポイントの利用開始登録やメール配信サービスの設定を行い、早速dカードを使いたいと思います。

dカードは発行まで最短5日となっていますが、カードが届くまでに4日とは早かったです。

dカードのポイントプログラム

dカードは「dポイント」が貯まります。dポイントは共通ポイントなので、使い道が豊富にあり使いやすいです。

ポイントプログラム
  • 100円につき1ポイント貯まる
  • 1ポイント=1円分相当
  • 有効期限は4年間
  • 共通ポイントで使い道が豊富

dカードは100円利用につき1ポイント貯まります。ポイント還元率は1.0%です。

dカードは公共料金の支払いに使っても1.0%のポイントが貯まります。

ポイント付与対象外のものもあります。

ポイント付与対象外

  • ドコモ携帯利用料金
  • ドコモ光利用料金
  • homeでんわ利用料金
  • home5G利用料金
  • ドコモでんき利用料金
  • ドコモ端末故障修理料金
  • ドコモバリューコースの分割支払金、分割払金
  • ドコモ分割払い端末代金の残額一括清算
  • NTTファイナンスおまとめ請求
  • 電子マネーチャージ(楽天Edy、nanaco、Suica、ICOCA、dカードプリペイド等)
  • 国民年金保険料

ドコモ携帯料金やドコモ光料金の支払いにはポイントが付きません。

ドコモ携帯料金等でポイントが欲しい場合には、dカードGOLDがおすすめです。dカードGOLDならドコモのケータイとドコモ光の利用料金が、1,000円ごとに10%ポイント還元されます。

dポイントは2種類

dポイントには通常のdポイントの他に、期間や用途が限定されるdポイント(期間・用途限定)もあります。

項目 dポイント dポイント(期間・用途限定)
有効期限 48ヶ月 有効期限が短い
用途 全てのサービスで使える 一部のサービスで使えない

通常の利用で貯まるdポイントに対して、キャンペーン等で貰えるdポイント(期間・用途限定)の場合は、有効期限が短く設定され用途が限定されています。

サービス名称 dポイント dポイント(期間・用途限定)
街のお店
ネットのお店
dマーケット
d払い
ドコモ商品
携帯料金の支払い
データ量の追加
スゴ得クーポン
寄付
交換商品

※引用元:dポイントクラブ

dポイント(期間・用途限定)は、携帯料金の支払いやデータ量追加等には使えません。使い道を決めて早めに使わないと期限が切れてしまうので注意しましょう。

dポイントの使い道

dポイントの使い道
  • dポイント加盟店(全国150万ヵ所以上)
  • iDキャッシュバック
  • d払いの支払い
  • dカード プリペイド
  • 他ポイントへ移行
  • 投資
  • ドコモ携帯料金の支払い(ドコモユーザー限定)
  • ドコモ商品
  • データ量の増加
  • ポインコグッズに交換
  • dマーケットのショッピング

dカードの利用で貯まるdポイントは、ポイントの使いやすさが魅力です。

他社のように日用品や家電製品、商品券等に交換することはできませんが、dポイントは使いやすいので、わざわざ景品交換しなくてもポイントを使い切ることができます。

おすすめのポイント交換先

おすすめのポイント交換先
  • dポイント加盟店
  • iDキャッシュバック
  • d払いの支払い
  • dカード プリペイド
  • ドコモ商品の購入
  • ドコモ携帯料金の支払い

dポイントは1ポイント=1円分として使える上記の使い道がおすすめです。

ローソンやファミマ、マクドナルド等、dポイントが使える加盟店をよく利用する方は、会計時にdポイントを使うことを伝えてポイントを使いましょう。

dポイント加盟店は全国各地にあるので、身近に使えるお店がたくさんあります。

iDを利用する方はある程度ポイントを貯めてiDキャッシュバックするのもいいですし、ドコモユーザーならドコモ携帯料金の支払いや機種変する時にポイントを一気に使う方法もおすすめです。

dカードの特徴と申込条件

まずはdカードがどんなクレジットカードかを簡単にご紹介します。

dカードの特徴
  • ドコモ発行のクレジットカード
  • 年会費永年無料
  • 100円ごとに1ポイント貯まる
  • 共通ポイントのdポイントが貯まる
  • 電子マネーiD搭載
  • ドコモ以外の方でもお得に使える

dカードはドコモが発行する年会費無料のクレジットカードです。

100円につき1ポイント貯まり、ポイント還元率は1.0%となっています。

貯まるポイントは共通ポイントの「dポイント」で、ポイントの使い道は豊富にあります。

dカードはドコモユーザーの方はもちろんですが、年会費無料で還元率が高いので、それ以外の他キャリアの方でもお得に使えるクレジットカードです。

申込条件

dカードの申込条件は、18歳以上(高校生を除く)となっています。

dカードの条件
  • 満18歳以上(高校生を除く)
  • 個人名義
  • 本人名義の口座を支払口座に設定

この条件を満たす方なら誰でも申し込めます。

Q.主婦・学生など、収入がなくてもカードの申込みはできますか。

A.お申込みいただけます。ただし、クレジットカードの発行には審査がございますので、発行がお約束できるわけではありません。

※引用元:dカード

dカードは専業主婦や学生の方でも申し込めます。

dカードの基本情報

dカード
入会条件 満18歳以上(高校生を除く)
年会費 永年無料
家族カード 永年無料
ETCカード 初年度無料
※翌年度以降条件付き無料
ポイントプログラム 100円につき1ポイント
ポイント還元率 1.0%
海外旅行傷害保険 29歳以下の方のみ 最大2,000万円
国内旅行傷害保険 29歳以下の方のみ 最大1,000万円
ショッピング保険 年間100万円まで
電子マネー iD
カード発行期間 1週間~2週間
国際ブランド VISA/Mastercard

dカードは年会費無料の高還元カードです。ドコモユーザーでもドコモ以外の方でもお得に使えます。

「年会費無料、ポイント還元率1.0%、ポイントが使いやすい」この三拍子揃っているお得なカードはなかなかありません。

dカードとdカードGOLDの比較

dカードには、ワンランク上のdカードGOLDもあります。

比較項目 dカード dカードGOLD
年会費 永年無料 11,000円
家族カード 永年無料 1枚目無料
2枚目以降1,100円
ETCカード 初年度無料 無料
ポイント還元率 1.0% 1.0%
ケータイ料金 ポイント付与対象外 10%ポイント還元
ケータイ補償 最大1万円
(購入後1年以内)
最大10万円
(購入後3年以内)
海外旅行保険 最大1億円
国内旅行保険 最大5,000万円
お買物あんしん保険 年間100万円 年間300万円
空港ラウンジサービス
申込条件 満18歳以上(高校生を除く) 満20歳以上(学生は除く)で安定継続収入があること

ポイント還元率はどちらも1.0%と同じですが、dカードGOLDは海外・国内旅行傷害保険や空港ラウンジサービス等、さすがゴールドカードといった特典が付いています。

dカードはドコモの利用料金ではポイントが貯まりませんが、dカードGOLDは、ドコモのケータイやドコモ光の利用料金が10%ポイント還元されます。(1,000円につき100ポイント付与、一部ポイント付与対象外あり)

ケータイ補償はdカードが最大1万円なのに対して、dカードGOLDは最大10万円となっています。

年会費無料のお得なクレジットカードがいい方はdカードがおすすめです。ゴールドカードを持ちたい方やよく旅行する方はdカードGOLDがよいと思います。

この記事の著者

株式会社アルビノのスタッフ。ライター歴10年。クレジットカード保有枚数11枚。FPマネー学では、主にクレジットカードの記事を執筆しています。幼稚園教諭・保育士の資格保有。夫と子ども2人の4人家族。

この記事の監修者

株式会社アルビノ代表取締役。ファイナンシャルプランナー。埼玉県飯能市出身、1978年12月25日生。趣味は登山。Webライター歴23年。カードローン利用歴16年。
個人で自動車ローンや住宅ローンを利用したことがあり、起業してからは法人で銀行融資や日本政策金融公庫の一般貸付、マル経融資で借りた経験があります。
FP技能士、宅地建物取引士、日商簿記検定、証券外務員の資格を保有。

運営者情報

会社名 株式会社アルビノ
代表者 竹内潤平
住所 〒160-0023
東京都新宿区西新宿3-3-13 西新宿水間ビル6階
電話番号 03-6914-6178
※電話対応はしていません。
お問合せ メールフォーム
設立 2014年10月20日
資本金 1000万円
事業内容 Webマーケティング支援
ライフプラン・コンサルティング
メディア運営
主要取引銀行 三菱UFJ銀行
住信SBIネット銀行
法人番号 7011101071501
本社所在地 〒176-0012
東京都練馬区豊玉北4-4-5
インボイス登録番号 T7011101071501

上に戻る